理系夫婦Y子とMの昭和から令和まで

都内で働く薬剤師Y子と、パソコン・DIY・生物などに詳しい理系の夫M。昭和30年代から今日までの実体験に最新の情報を加え、多くの方々、特に子育て・孫育て世代の皆様のお役に立つことを願いつつ発信する夫婦(めおと)ブログです。

自然に親しもう

孫と公園。その8 城南島海浜公園つばさ浜

薬剤師Y子です。 9月某日、4歳の孫娘・夫M・私の3人で城南島海浜公園つばさ浜に、そして翌日には同じメンバーで大横川親水公園に行って遊びました。 両日とも曇り空で、残暑と日焼け、それらによる疲労を恐れていた私にとっては好都合でした。 今回は、つば…

ヤモリ屋敷

Mです。 週末を過ごしている家は、週2日足らずしか人の出入りがない。 家の東側に草地の庭(庭と呼ばない人もいるだろう 笑笑)があり、数知れない生き物が棲んでいる。だから、それを補食する小型動物もたくさんいる。ただ、お目にかかることが少ないだけ…

チッチゼミ 孫との遊びで四半世紀ぶりの再会

Mです。 7月26日付けでY子がアップした孫との公園巡りの記事に、チッチゼミが登場した。東京湾の海辺にある埋め立て地の公園「若洲公園」でチッチゼミの抜け殻を見つけ、Mが歓喜した、という内容である。 正直、Mにとっては感動モノだったのである。たぶん、…

孫と公園。その7 若洲公園と猿江公園

薬剤師Y子です。 コロナ禍と長い梅雨の中、4歳の孫娘を連れて夫Mと共に、若洲公園と猿江公園に行って遊びました。 どちらも我が家の公園遊びメンバーにピッタリの良い公園でしたが、今回は天候がイマイチで遊び尽くしたとは言いがたいので、今後のためにも…

ホント?! ハトの足指欠損は人毛被害だって・・・

Mです。 東京では、至るところにハトがいる。 青い鳥(aoitori.be)さんから拝借 朝早く、ゴミ出しされた場所にハシブトガラスが集まって、めざとく残飯の入った袋を見つけて突き破り、フライドチキンの骨をくわえて電柱に飛び上がっていく、なんて光景はしょ…

チャリ前輪 片減りの謎!

Mです。今回は、かなり些末なことでお目を煩わせることを、最初におことわりしておく。 愛用のチャリで走っている時、前輪タイヤの左側が右側よりも減っていることに気づいたことから、その理由を考えてみた、というお話。 Mは、都内を、ほぼ毎日チャリで移…

若返りヒイラギ 続報1

Mです。 4月の末に、すべての葉が丸くなっているヒイラギの古木で、太い枝の切り口付近から新芽が出て、その枝についた葉は見事にトゲトゲを生やしてきたことを記した。 昨日、同じ場所を通りかかったので、その後はどうなのかと観察しに立ち寄ってみた(左…

孫と公園。その6 木場公園と元加賀公園

薬剤師Y子です。 新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から子供たちも不要不急の外出をしないように、と文部科学大臣が会見で述べたのが2月28日。 これは子どもにとっても、また子育て中/孫育て中の大人にとっても緊急事態です。 日本冒険遊び場づくり協会…

ご隠居ヒイラギの叱咤 まだまだイケル!

Mです。 今月10日に取り上げた台東区鳥越神社のご隠居ヒイラギに、トゲトゲ葉っぱが現れた! www.yakuzaishi-y-co.work 今日晦日の夕暮れ時、半月ぶりにご隠居ヒイラギの脇を通りかかった。 今回もチャリでの信号待ちだったので、折角だからよく観察しよう…

スズメ は いずこ !

Mです。 雨戸の隙間から朝の光が差し込んで、チュンチュン チッチッ というスズメの声で目が覚める・・・ などというシーン。昔の映画や漫画なら、朝を象徴する一コマとして、ごく当たり前に使われていた。しかも誰もがしっかりとその情景を脳みそにインプッ…

サクラ2020 今年は個体ごとの差が大きい

Mです。 3月半ばから急に暖かな日が現れて、東京では一気にソメイヨシノが咲き始めた。 とはいえ、場所によってだいぶ咲き始め日に差があるようだし、同じ地域でも個体ごとに大きく異なっている。 気象庁が東京のソメイヨシノ標準木(靖国神社にあるそうだ)…

孫と公園。その5 浅草[文化観光センター][弁天山児童公園][隅田公園][EKIMISE]

薬剤師Y子です。 先日、還暦を過ぎた夫婦(夫Mと私Y子)と外遊びが大好きな孫娘、計3名で浅草に行きました。 「孫と公園。その4」にも書きましたが、気温が低い今の時期に孫を思いっきり遊ばせて自分たちも楽しむためには寒冷対策が必須です。 www.yakuzais…

孫と公園。その4 冬の錦糸町 [錦糸公園][オリナス]丸1日コース

薬剤師Y子です。 最高気温が1ケタ(℃)だった先日、夫Mと共に、3才の孫娘を朝から夕方までJR錦糸町駅の北側で遊ばせました。 「よ~く晴れているけれど(だからこそ放射冷却で)とにかく朝から寒い日」だったので、この日の最大の課題は寒冷対策。 きれ…

街路樹の変遷 木陰重視から経費重視へ

Mです。 田舎では必要ないもののひとつが「街路樹」という特殊な植裁だと思う。 田舎道は、幹線道路であっても歩道が整備されているということは殆どなくて、民家が道路に接していたり畑や田んぼに直結、といった風景が多いから、敢えて街路樹を植えるとい…

都会の街角 に 孤高の大木

Mです 「なぜ、こんなところに?」と驚くしかないビル脇の小さな空間に、その巨木はある。 場所は、東京都台東区浅草橋地区の北端近く。蔵前地区との境界になる蔵前橋通りから1ブロック南の十字路。その北西角から数十m北に寄った歩道沿いのビル前に、名…

孫と公園。その3 [上野動物園]

薬剤師Y子です。 秋の土曜日、夫Mと孫娘(3才)と私、3人で上野動物園に行ってきました。 私たち夫婦にとって動物園は「何十年ぶりかな~? すごく楽しみ~♪」な場所でしたが、ふだん一緒に暮らしていない3才児が周囲に迷惑をかけずに楽しんでくれるかどうか…

狂い咲き

Mです。 毎年、同じサクラがほぼ似た時期にポツポツと狂い咲きするのを見てきている。必ずそうなる樹を2本知っていて、今年も10月30日、31日とそれぞれを確認することになった。 一本は、樹高4mほどの比較的若い樹で、国道4号線バイパス下り車線で元荒川を…

孫と公園。その2 四谷三丁目[愛住公園]&[おもちゃ美術館]&[消防博物館]

薬剤師Y子です。 今月は3連休が2回ありましたね。夫Mと私は、そのうちの1日を3才の孫娘と一緒に四谷三丁目で過ごしました。 ランチ持参で四谷三丁目駅→開館直後の消防博物館→東京おもちゃ美術館→おやつをコンビニで買って再び消防博物館(閉館の直前まで)→…

ピンク彼岸花

Mです。 昼休み時間帯に、ネジを求めて秋葉原へ。向かう先は、ネジなら大抵の物は揃っている西川電子さん。その名の示すごとく、本業はコネクタや電気工具なのだが、ラジオセンター近くの店舗は、一階のほとんどがネジ、ネジ、ネジ・・・ コネクタなどは2…

孫と公園。その1[砧公園] [二子玉川公園] [錦糸公園]

薬剤師Y子です。 先日、夫Mと共に、3才の孫娘を都内の広い公園で思いっきり遊ばせました。 昨今のように暑さが厳しいと幼児を屋外で遊ばせる際に必ず、子どもと自分の熱中症リスクを考慮しなくてはなりません。 www.yakuzaishi-y-co.work そこで今回は日陰…

オフィス街の韋駄天 アオスジアゲハ

Mです。 前回、トンボがめっきり少なくなったと、嘆き節を記した。 東京のオフィス街ということで言えば、所々にある公園くらいでは、なかなか虫には出会えない。トンボもそうだが、チョウチョもまた滅多に出会えない。 大規模な公園だと、完全に管理された…

鳩の目が怖い!?

Mです。 ”とり”と”め”もない話題ですが・・・ 焼けるような暑さで、舗装道路の表面は50℃を超えているに違いない。 東京の道路は、打ち水をしてくれる人もないから、バーベキューの鉄板のような様相だ。土の地面がある小さな公園は、そんな界隈でわずかなオア…

愛犬Lの物語 その3 キャンプ

薬剤師Y子です。 仕事も子育ても自分なりに頑張っていた1990年代、私は「年1回の家族キャンプ」を、とても楽しみにしていました。 子供の学校、自分の仕事、ご近所づきあい、親戚づきあい。 それらから完全に解放され「ノルマが一切ない場所に家族だけで行…

虫除けに悩む

Mです。 悩む、とは言っても、自分のことではない。これから夏に向かっていく中で、孫相手に外遊びとなったとき、アブや蚊からどうやって守るか、という悩みだ。 実をいうと、Mは幼少期からほとんど外にいたので、ふつうに出会うことのあるムシにはたいてい…

愛犬Lの物語 その2 散歩

30代の息子が2人、乳幼児の孫が2人、自身と夫がアラウンド還暦の、薬剤師Y子です。 「愛犬Lの物語 その1 出会い」にも書いたように、息子たちが学齢に達する前に迷い犬だったLが家族の一員となり、わが家の日課に「犬の散歩」が加わりました。 www.yak…

かんたん防犯カメラが現れた!その2

Mです。 先日、Wi-FI接続でデータ伝送とコントロールが可能なPlanex社製のモニターカメラの情報について書いた。今回は関連情報の追加として、サンワ・サプライさんの乾電池仕様防犯カメラを紹介したい。 Planexさんのものが、無線通信でコントロールできる…

外遊びに切り傷は つきもの

Mです。 完全アウトドア派の幼少期を過ごしたMの両手には、手の甲だけでも左右に各10箇所ほど、シコリになった小さな傷跡がある。掌にもあるが、そちらはあまり目立たない。多くは、魚取り、虫取り、藪漕ぎなどの際に草や木でつけた傷で、どれも2~3日で治っ…

自転車デビュー 今昔

Mです。 ついこのあいだ3歳になったばかりの孫むすめと、公園をはしごしていろいろな遊具で遊んだ。おかげで、久しぶりにあたまと額が日焼けして、気付くと脱皮している。何十年ぶりだろうか、というくらい前回を思い出せない。 公園遊具というと、滑り台…

野山 旬の食材がゾロゾロと

Mです。 関東のことしかわからないけれど、野山に萌葱色が見えはじめる時期になった。ソメイヨシノはそろそろ葉桜に変わりはじめ、田畑のまわりを菜の花が黄色い額縁になって取り囲む風景があちこちに見えている。利根川の堤防にも、南斜面が菜の花色の絨毯…

メジロ押し とは云うけれど・・・

Mです。 大川(隅田川)沿いの地域で梅が咲き始めた。まだ香りを楽しめるほどではないが、春のきざし。とはいえ、ここ2週間で都内には三度も雪が降った。最上級の寒気団がウロウロしているのだから、実感は ”春まだ遠し” といったところ。 30年ほど前、息子…